おはようございます。

これから、「健康」に「生きる」と書いて、けんせいという名前の通り、私の健康を意識したライフスタイルを少しずつアップしていきたいと思います!

早寝早起きは成功者の基本!!と昔から多くの書籍などで紹介されています!
正解かどうか、自分自身に合っているかどうかは、人それぞれ自分自身で決めるものだと思いますが、私は夜型の生活から朝方の生活に変えて、みるみる人生が良くなっていきました!

午前中に一日の中と、人生で大事にしていることを終わらせる!
例えば、運動不足解消のための運動や、一日のスケジューリングなど朝一にやると、良い一日がすごせます。

起きたばかりの脳はクリアで、生産効率がとても良いです。

私はだいたい、5時には起きて、6時〜ジムに行き、軽く汗を流す習慣を続けています!

脳も心も身体もリフレッシュしてから、仕事に取り掛かります!

そして、毎日の習慣として毎朝、体重計にのる習慣を続けています!
相棒は最近購入した、TANITA(タニタ) さんの体組成計 RD-800BKです。
スマホと連携でき、精度もよく、管理がしやすくとても便利ですよ!
これも、書籍から学んだことですが、「日々の小さな変化を見逃さなければなら、大きな間違いにはつながらない」という、経営者のお言葉があり、日々の体重や体脂肪率など毎日メモることで、日々の行動が変わってきます。たかが、体重計にのり、メモすることですが、試してみてはいかがでしょうか?

また、私の現数値と目標としている数値は、また今度公表したいと思います!

ディナー1

写真は昨日のディナーです。
少し身体を絞りたいので、生姜たっぷり鶏肉入り野菜スープとりんごです。