こんにちは。寒い日が続きますが、どうお過ごしでしょうか?風邪を引いたり、インフルエンザに感染していないでしょうか?今年もかなりの猛威を振るっていますね。そんな時期にオススメの書籍となります!
ウイルス撃退プログラム
この書籍は4章構成となっております。
序章.一流の人は、なぜ風邪をひかないのか?
- 医者が教えてくれない「風邪の正体」
- 「超初期症状」で対処すれば風邪はひかない
- 「ひいてしまった・・・」正しい医者のかかり方と「あの治し方」のウソ
- ぶり返さない・他人にうつさないためにやるべきこと
この書籍は、風邪対策を戦略的、実践的な内容を分かりやすく紹介してくれております。
私はお陰様で今の仕事を始めてから一度もインフルエンザには感染しておりません。プレゼンや出張と、どうしても休めないビジネスパーソンや受験前の受験生など、必須なスキルではないでしょうか?
- 風邪は即時対応、速攻回復
- リスクを激減させる行動習慣
- 手洗い、うがい、マスク着用ステップの紹介
- ひき始め、辛い時、治りかけの対策
- 風邪での経済損失
- 回復への最短距離
気付き、私が実行したこと
- 満員電車は避ける(早朝出社)
- 自分の風邪をひくパターンを自己分析
- 顔を触らない、鼻をくそほじりをしない
- アルコール消毒しない(飲酒しない)
- 人にうつしても治らないので、人にうつさない
- ガムを噛み「のど」を湿らす
- フタ付きのゴミ箱に変えた
- ペーパータオルを導入
「何となく」の風邪対策から医学的な知識を総動員しての戦略的な風邪対策を学び、日々のパフォーマンスを下げずに、求める成果を手に入れよう!